ゴールデンスランバー

| コメント(0) | トラックバック(0)

「ゴールデンスランバー」 伊坂幸太郎 著 新潮社
アメリカ大統領のケネディ暗殺事件があってもう何年になるだろうか。あの時、オズワルドという男が突然犯人ということで直ちに射殺され事件の幕が降り驚かされた。オズワルドが犯人と信じる人はいなかった。世界中の人が政治的に仕組まれた暗殺事件とおもったものである。今も真相は闇に包まれている。

先日国際テロ組織の指導者ビンラディンがアメリカ大統領の許可のもと殺害されたが、私には意見を言えるほどの知識がないのでわからないけれど、「人間が人間を殺してはいけない」という考えを持っている。

「ゴールデンストランバー」では、金田貞義というぽっと出の男が首相となり、出身地の仙台で祝賀パレードが行われるなか、ラジコン飛行機による爆破で殺されてしまうところから始まる。

青柳雅春というハンサムで朴訥で真面目な青年が犯人に仕立て上げられてしまい、執拗な警察の追い込みと青柳の逃亡劇が繰り広げられる。

権力を守るためには勝手に犯人を仕立て上げ手段をえらばず追う警察、事件を面白おかしく煽るマスコミ。青柳は大学時代のクラブの数少ない同輩と後輩の協力、又下積みの労働者が理解してくれ逃亡の手助けをしてくれたりして、ギリギリのところで生き逃れていく。

文章の構造も面白く、犯人逮捕と言う名のもとに行われる交通規制や携帯電話やネットなどの情報のコントロールは、真実味があり怖ろしい。息をつかせず2日間で一気に読みました。

著者の「重力ピエロ」(2009/5/18にアップ)も、映画化されたけれど、この本のほうが映画化されると面白いかもと思って読んでいましたら、もう映画化されていました。主人公の青柳雅春役は堺雅人でした。観てみたいな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.laligurans.com/mt4/mt-tb.cgi/224

コメントする

最近のブログ記事

star寅さんとイエス 2013:04:23:21:39:16
star須賀敦子全集(1・2巻) 2013:01:25:16:11:24
star「困った人間関係」の精神分析 2013:01:08:22:21:05
star徒然草 2012:12:07:19:29:04
star方丈記 2012:11:26:22:32:05
starカンガルー日和 2012:10:04:11:34:30
star空へ 2012:07:30:22:46:14
star目を閉じて心開いて 2012:07:11:21:40:30
starナイチンゲールの沈黙 2012:07:07:21:59:05
star人生を幸福で満たす20の方法 2012:07:05:15:20:59

最近のコメント

starカッコウの卵は誰のもの
kanrinin01/262012:01:26:08:52:30
Breeze01/262012:01:26:11:18:47
starやさしい訴え
Michiko01/062012:01:06:09:14:38
Breeze01/062012:01:06:10:27:17
star告白
Michiko10/122010:10:12:05:27:55
Breeze10/122010:10:12:07:44:34
star悪人 
Michiko10/092010:10:09:10:41:46
Breeze10/092010:10:09:11:50:22
star猫を抱いて象と泳ぐ
路子07/032010:07:03:07:34:28
Breeze07/032010:07:03:09:48:03

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261